ブログ

iPhone17の短期的レビュー

iPhone17を買いました。

他にもっと沢山の違いがあるでしょうが、PROとノーマルの違いは以下の通りです。

  • 望遠レンズがついて三眼レンズかどうか
  • Type-Cケーブル接続のデータ通信速度が高速かどうか
  • 電池の容量が大きい
  • デザイン
  • 価格5万円差

14pro、15proと使って16proを見送って参りました。

17になり、Proモデルでなくても常時表示ディスプレイが採用されたことで普段使いに大きなアドバンテージが無くなった上で、価格差5万円は覆せないなという事で無印を選びました。

望遠レンズは要るか要らないか

望遠レンズをいつ使うか。

子供がいれば運動会。

あとは・・・隠し撮り。

そう、いらないんです。

子供の運動会には、望遠レンズがついたカメラを持って行って撮影すればいいんです。そっちの方がスマホ買うより安いですから。

Type-Cの高速接続は要るか要らないか

これは、2年間で一回も使いませんでした。

iPad mini 6がこの仕様なので、一度SDカードの読み込みをさせた際に凄い速く写真を吸い出すことが出来て感動したのですが、マジの一度もこの性能を実感することなく終わりました。

ま、あればいいんですけど使う頻度が低すぎて不要でしたね。

電池容量の大きさ

これは、要りますね。正直、毎日モバイルバッテリーを持ち歩くならその分スマホに金使った方が賢いです。

ただ、一日中動画を観て過ごすような時だけ持ち歩けばいいレベルで17のバッテリーは持つみたいなので、大丈夫です。2週間使いましたが、問題ありませんでした。

あと、電池容量イコール重量なので、ここもトレードオフです。

デザインに金払えるか

私は払えると思います。

ただ、5万円払ってカバンとかアクセサリー買った方がいい買い物かもしれません。

iPhoneって持ってる人多いんで、他のお金を持ってるオシャレな人と並ぶだけで、同じスタートラインに立つだけなんですね。個性が出ないんです。そしたら、オシャレってなんだろうって考えたら5万円の使い道を考えることじゃないかなと思いました。

私が思うに、今回のiPhone17の進化は、前までのモデルに揃っていた良い点を安く抑えたい人にもってこいのスペックに収めて来たなという印象です。

え?

Apple Inteligenceですか。

これは、正直、全く持って駄目です。

褒めてるApple信者の動画がありますが、どうかしてると思います。

それなら無料のGeminiかChatGPTをウィジェットとして常駐させて使ってる方が賢いし便利です。

現場からは以上です。

コメントを残す


お問合
わせ