メッキ技術情報
硬質クロムメッキの被覆力と均一電着性
硬質クロムメッキの被覆力と均一電着性
被覆力(カバーリングパワー)とはメッキが析出する最低電流密度のことで、製品の凹部や裏面などの陰になりやすい部分にまでメッキをつける能力の強さを示します。次に、均一電着性(スローイングパワー)とは、製品に対して平均的な厚みが出す能力の強さを示します。硬質クロムメッキはこのどちらの能力も低く、補助陽極や治具形状を工夫しなければなりません。アルファメックは多品種少量生産であるため多様な実績がありますのでまずはご相談願います。
技術情報
- 硬質クロムメッキと無電解ニッケルメッキの積層技術
 - メッキ皮膜の融点
 - 硬質クロムメッキ浴中の鉄イオン除去方法
 - クロムメッキ皮膜の特性~反射率~
 - クロムメッキ皮膜の特性~耐熱性~
 - クロムメッキ皮膜の特性~耐食性~
 - クロムメッキ皮膜の性質~摩擦係数~
 - クロムメッキ皮膜の性質~耐摩耗性~
 - クロムメッキ皮膜の性質~クラック~
 - マイクロポーラスクロムメッキ
 - 硬質クロムメッキ浴への硫酸添加量による電流効率
 - 硬質クロムメッキの浴温及び電流密度がメッキ外観にもたらす影響
 - 硬質クロムメッキのバレルメッキ
 - 硬質クロムメッキの不溶性陽極
 - 硬質クロムメッキの被覆力と均一電着性
 - 硬質クロムメッキに六価クロムは含まれるのか
 - 硬質クロムメッキの水素脆性とベーキング処理の効果
 - 硬質クロムメッキの陰極電流密度と電流効率
 - 硬質クロムメッキの硬度と温度の関係
 - 硬質クロムメッキ皮膜の剥離方法
 - 硬質クロムの不働態膜
 











