銅メッキ
電気伝導性と熱伝導性に優れた銅メッキ
日本では大正時代からニッケルメッキやクロムメッキの下地メッキとして広く活用されてきました。
用途は、装飾的用途と工業的用途です。
装飾的用途としてはブロンズ仕上げ、工業的用途はプリント配線基板のスルホールメッキが代表的です。
特性を利用し、電鋳や電解銅箔の製造、印刷ロールの厚付けメッキにも広く用いられています。
アルファメックでは、鉄鋼素材や真ちゅう素材にロウ付け性を付与するための銅メッキを行っております。
銅メッキの特徴・特性
電気伝導性
銅メッキは電気抵抗が低く
電気伝導性に優れています。
熱伝導性
熱伝導性に優れるため、濡れ性が良く
ロウ付けに活かされています。
延展性
銅は非常に柔らかい金属で、
加工性に優れます。
機械的特性 | 銅メッキ皮膜は、鉄鋼材や真ちゅう材などと銅材とのロウ付け性を確保することが出来ます。 また、銅メッキにより浸炭防止も可能です。 |
化学的特性 | 銅イオンが持つ、微量金属作用には殺菌効果があります。 |
電磁気的特性 | 比抵抗1.67μΩcmは、銀(1.60μΩcm)に次いで低い値です。 |
熱的特性 | 熱伝導率398kcal・m-1・K-1は金属の中でも、銀に次いで2番目に高い値です。 |
銅メッキの用途
銅メッキは装飾的用途だけでなく、工業的用途としても多く活用されております。アルファメックでは下記の製品で主な実績があります。
- 真ちゅう素材及び鉄鋼素材と銅素材のロウ付け性を確保するための銅メッキ
- 電極部品へ通電性を確保するための銅メッキ
- 熱交換パイプに熱伝導性を確保するための銅メッキ
- 浸炭防止のための銅メッキ厚付け
- ゴルフのアイアンヘッドへの下地メッキ及び装飾メッキ