ブログ
日清のトリプルバリアが凄い
人間の本体は小腸を中心とした内臓器官だと言われるぐらい、身体の調子は胃腸と連携しているなと30代半ばでつくづく感じております。やはりそろそろ栄養補助食品的なものに頼って体調を整えていくべき年頃ではと考え、色々なものに手を出しました。
- フルーツグラノーラ ×
- ぬかだけん 〇
- プロティックバイオ乳酸菌 △
- マルチビタミン △
- トリプルバリア !!!!!
まずフルーツグラノーラですが、甘すぎて飽きたのでもう食べないです。ただオイルで固めたなんか甘いやつと牛乳を朝から食べてるだけで、何にも健康を感じることがありませんでした。手軽なのはいいですが、早死にしそうな甘さでした。
ぬかだけんは、米ぬかから臭みを除去した粉末で、何に入れても邪魔しないので良いということで、上のフルーツグラノーラに入れて食べてみましたが、食べ始めて直ぐに便通が良くなったなという感じでした。ただ、もともと物凄くその辺の能力は高いので、効果を感じられたのも一瞬で、あとは通常運転でした。ただ、欠点は単体で摂取しづらいことです。
プロティックバイオ乳酸菌は、コストコで売ってるアメリカ発の乳酸菌サプリで、ほんのり甘くておいしいです。水で飲めます。これも、まあまあ効き目がありそうな気持でしたが、そこまでドラスティックな効果はありませんでした。
マルチビタミンは、小便が黄色くなります。以上です。
トリプルバリアが今回紹介したい商品にはなるんですが・・・・
え、待って!!

上にも書きましたが、お恥ずかしい話、便通はとことんいいタイプなんですけども、そのさらに上を行く威力で驚きます。なんていうか・・・・
全てを過去にする
とでも申しましょうか、本当にそれぐらい凄いです。
下剤や浣腸のように、腹痛になって無理やり出てくるというよりは、波乗りした彼らが大群となって押し寄せてくるといったそんな感じで、感触としては心地よいです。もう、レバーを下ろしてサヨナラするときには、彼らの痕跡があまりにもすさまじくて、自分がこんなに食事を摂っていたのかと毎回驚かされます。
私はたまたまネットでブラックフライデーセールに何を買うべきかということで色んな人の意見を集めていた時にトリプルバリアを知ったのですが、こんなことならまとめ買いしておけば良かったと後悔しています。
糖分や脂質を抑える働きの正体は・・・
一度これを飲んでから外食へ行ったのですが、普段より食欲が無さ過ぎて自信を無くしました。あれだけ大食いの私が・・・と思いましたが、思い返せばトリプルバリア飲んだっけ・・・
ということで、トリプルバリアを飲めば、そもそも食欲が失せるので糖分や脂質を総量規制してくれるので、吸収を抑えるというかそもそも入って行かないというのが真相なのではと思いました。
いずれにせよ、おススメです。
コメントを残す