ブログ

アルファメックの社員によるメッキブログです。
メッキの方法から日常の出来事まで、日々をブログにしてお届けします。

貯金箱

郵貯銀行上場記念品です。貯金箱になってます。金めっきかなと思いましたが、陶器に金スプレーとクリア塗装でした。...

2016年02月12日

詳細
アプローチ

今日は良い天気に恵まれて、楽しいラウンドが出来ました。このウェッジはアルファメックでめっき加工したものです。...

2016年02月11日

詳細
ほんわか

先日今里筋を歩いていると、近鉄バッファローズの野球帽を被った人を見かけました。 野球帽を被っている人を見るだけで筆者は小学生の頃を思い出してノスタルジックな気分になるのですが、懐かしい気持ちになれて...

2016年02月09日

詳細
室温で管理する

めっきをしていると、室温管理という言葉をよく耳にします。 シアン化銅めっきや無電解ニッケルは浴温を上げるので問題ないのですが、硫酸銅めっき等の室温管理とされているものは大変です。 実は室温と言いな...

2016年02月08日

詳細
春節始めます

心斎橋に来て思いました。 普段とそんなに中国人の方の数は変わらないですね。 二月八日が春節で、この前後心斎橋は特にごった返すと思っていたのですがこの土曜日はそこまでひどくありませんでした。 恐ら...

2016年02月06日

詳細
ブログ始めます

皆さん初めまして。今日から不定期でブログを更新していくことになりました。会社の方針でそうなりました。 めっきのことも、そうでないことも書き込 んでいきますので宜しくお願いします。...

2016年02月05日

詳細
平成27年度大阪府職業能力開発協会会長賞受賞

この度、弊社の「鈴木公輔」が平成27年度電気めっき技能検定試験2級において、 成績優秀の為、大阪府職業能力開発協会会長賞を受賞いたしました。...

2015年11月26日

詳細
第15回関西表面技術フォーラムにて講演しました。

弊社「鈴木公輔」が第15回関西表面技術フォーラムにて大阪高等めっき技術訓練校卒業論文の講演を行いました。 日時:平成25年11月29日(金) 会場:岡山大学 津島キャンパス 創立50周年記念館 ...

2014年08月04日

詳細


お問合
わせ