100周年を迎えて100周年を迎えて

アルファメック株式会社、代表取締役を務めさせて頂いております野村重之です。この度、令和6年4月1日をもちまして100周年を迎える運びとなりましたことをここにご報告申し上げます。弊社の創業は大正13年、未曽有の大災害である関東大震災の翌年のことでした。そこから約10年間続いた”大大阪時代“、大東亜戦争中の企業整備令を経て、昭和24年に野村鍍金工業株式会社として設立され、平成4年にアルファメック株式会社と社名を変更するに至ります。わたくしは創業者野村清之助の孫で3代目としてこの節目まで引き継いできて、また次世代へと引き継いで行く途上にあります。ここまでの多くの苦楽を支えて下さった取引先様ならびに、諸先輩方、現在も辣腕をふるってくださっている従業員とそのご家族の方々へ並々ならぬ感謝を、この場をお借りしてお伝えしたいと思います。
私はめっき屋の息子として生まれましたが、めっきという技術は奥深く、タンクの中に入れて電気を流し、出来上がって来るまで成功するか仕上がりがどうなるか分からないところは、陶芸の焼き入れに似た魅力があります。製造業の中でもめっきは特殊工程と呼ばれ、ブラックボックスのような取り扱いがされていますが、中にいる私たちにも分からないことは多く、時にはお客様と二人三脚で新しい技術を開発し、大きなトラブルに見舞われたときは休みを返上して膝を突き合わせて何度も試行錯誤を繰り返すことで、日本経済の発展に少しは関わってこられた自負を持てる100年間でありました。
次の100年、正直言ってどうなるか私にはわかりません。分かっていることは私が確実にいなくなっていることだけです。ただしかし、創業者の清之助、二代目の信一が残してくれためっきという仕事を、どんな形であれ続けていっていることを願うばかりです。
これからも、私どもに関わってくださる全ての方をめっきという技術で支えて行かせて頂きたいと思いますので、末永くアルファメックをよろしくお願いいたします。

代表取締役
野村重之

沿革

1924

野村鍍金工業所を創業

1942

阪神鍍金工業株式会社
に合併

1949

野村鍍金工業株式会社
と分離し独立

1992

アルファメック株式会社
に社名変更

1897年
野村清之助 誕生
1924年
野村鍍金工業所を大阪市東区清堀町24番地で創業
(清之助26才)
長男 野村信一誕生 三男六女に恵まれる
1928年
次男 野村義夫 誕生(後の工場長)
1929年
工場を清堀から深江へ移転
1932年
建築金物、丁番、自転車部品などをめっき加工
1942年
企業整備令により野村鍍金工場と合併、
阪神鍍金工業株式会社 深江工場となる
1945年
野村義夫入社(以後 弊社のめっき技術を支える)
1948年
野村信一 入社
1949年
分離独立、野村鍍金工業株式会社となる
1964年
社員寮竣工
1965年
小型自動車向けホイルキャップ
手動ダブルニッケル-クロムめっきライン稼働
1973年
排水処理施設竣工
代表取締役を野村清之助から野村信一へ交代
1974年
自動車部品用 半自動ダブルニッケル・クロムめっき装置設置
(1号めっきライン)
1980年
野村重之 入社
1985年
野村ビル竣工
1986年
野村邦博 誕生
1989年
第2工場竣工
1990年
2号めっきライン(ダブルニッケル・硬質クロムめっき)
ゴルフヘッド専用設置
1992年
アルファメック株式会社に社名変更
2004年
ISO9001取得
野村重之 代表取締役に就任
2014年
野村邦博 入社

2024年 創業100周年

 


お問合
わせ